サルサ、ソース

前回サルサについてちょっと書いていたんですが、そういえばサルサって、言葉の意味としてはソースとかドレッシングになるみたいですね。

液体の調味料、みたいな意味だったかな。

 

だからパッとイメージするサルサソースって、「ソースソース」みたいな意味になるんですかね。

多分間違った使い方かな。

 

そう言えば韓国のチゲって、鍋料理のことを指すけど、日本ではチゲ鍋って呼ばれたりしてましたよね。

鍋鍋やんってなるやつ。

てっきりキムチ鍋=チゲ鍋だと思ってました。

 

こんな感じで、外国の言葉だとよく意味がわからないから、謎な表現をしてしまうことって出てきますよね。

「ラテン」という言葉も、元々はヨーロッパに関わる言葉だったのが、南米に関わる言葉の方が多く使われているように思うし、

「アフロ」って、要はアフリカのって言葉らしいけど、モジャモジャってことかな〜ってイメージしてしまう。

 

そうなると逆に海外から見た日本の言葉もいろんな誤解がありそう。

海外の言葉もそうですが、せめて日本の言葉くらいは正しい意味で知っておきたいな〜と思いますね。

PAGE TOP