ストレッチとマッサージの違い

運動後などのセルフケアとして、ストレッチとマッサージはよく使われますよね。

どこかに行かなくてもできるし、お金もかからないので、気軽に手を出せる良さがあります。

 

でもどういう時にどっちを使えばいいのかって、意外と知られていなかったりします。

まぁ僕自身の理解もそこまで深くありませんが、一応意識して使っています。

 

まずストレッチとは何かというと、

筋肉などの組織を引き伸ばすことです。

 

一方マッサージは、

外部から圧迫などの刺激を与えることです。

 

このことから、大きな違いとしてマッサージは深部に届きにくいということがあります。

奥深くにある組織には、間接的に刺激を与えらるけれども直接触れられない。

深層のマッサージは、自分の腕の上に鶏肉を一枚置いて、鶏肉越しにマッサージをする感じです。

かなり難しいし効果は薄めですよね。

 

ストレッチはというと、一応奥まで伸ばすことができるので、正しい形を取れば深層までアプローチできます。

ただ、これは表層がカチカチだと深層が伸びにくって特徴があります。

例えばめちゃくちゃ硬くて体にフィットした服を着た場合、そのままストレッチをしても筋肉を伸ばせませんよね。

表面が先に伸ばされて、奥は何も起きないということに。

 

そういう時はまず表面を柔らかくしたいです。

表面を柔らかくするにはマッサージが効果的。

そもそも全部がある程度柔らかければストレッチだけでもいい。

 

個人的にはこういう理解ですね。

 

もちろんストレッチもマッサージもいろんな手法があるし、もっと細かく状況に合わせて使い分けますが、

一般的なセルフケアならこういうイメージで使って貰えばいいかと思います。

最近の記事

PAGE TOP