【音楽のこと】ハーモニー

はい、今日はハーモニーです。

聞いたことはある。

なんとなく意味もわかるような気がする。

でも説明はできない。

そんな用語、ハーモニーです。

 

いや、普通にわかるしって人も全然いるとは思うんですけど、僕はちょっとわからなかったですね。

 

まずこれ知らなかったけど「ハーモニー=和音」なんですね。

まぁ和音が何かもよくわかってないですが、昔ガラケー時代に「着メロが3和音になりました」みたいなCMあって、ちょっと豪華な音になったんだな〜って思ったのは覚えてます。

 

結論から言うと音と音を合わせた音って感じで、同時に鳴らして混ぜるんですよね。

ピアノでドとレを一緒に弾くみたいな。

 

この和音、ハーモニーを使うことで音楽の表現は大きく広がるみたい。

多分色んなやり方があるとは思いますが、よく使われるハーモニーに、

メジャーコードとマイナーコードってやつがあります。

 

これはどちらも三つの音を同時に使う和音なんですが、

そのやり方は基準の音に対して、合わせる音が◯個分高い音というふうに決まっています。

メジャーコードは「基準の音+3+完全5度」という言い方をしますが、

まぁ言い方はとりあえず置いときましょうか。

 

ドを基準にするならミとソを合わせます。

ドミソを一気に押すわけです。

するとなんか明るい響きになる。

 

マイナーコードの方は、

+ミのフラット+

この場合は暗い響きになる。

不思議だよね〜

こういう使い分けで曲に感情を乗せやすくなってるのかな〜って思います。

 

ダンスでは曲を聞いて感じたことを表現すればいいわけですが、構造として知っていたら更に表現はしやすくなるかも。

即興で踊る時は難しいけど、フリを作るなら楽譜を見て判断できるところがあるかも。

なんてことをハーモニー調べながら考えてました。

最近の記事

PAGE TOP