音について調べるぞっていう意気込み

最近は音楽について調べてます。

そう、Wikipediaで。

まぁ気になった項目は別の調べ方もするんですけど、意外といいんですよねウィキが。

 

そもそも何で音楽について調べてんの?ってことに関しては、ダンスに活かすためということになります。

元々感覚的には音楽って聴けているし、わかる範囲では聞き分けもできます。

リズム、高低、強弱とか、踊るときに捉えたい範囲では。

でもレッスンとかで説明してて思うんですよね。

 

「こうやって聞こえるからこうやって表現するのがいい」とか言いながら、なんでそうなるのかは感覚でしかない。

もちろんね、いいんですよ感覚で。

世界的に活躍しているダンサーのほとんどが音楽のことなんて体系的に理解してないはず。

体で感じるように動けばいいわけです。

でも教えるってなると気になるよね。

伝えながらスッキリしないのが気になる。

 

多分聞いてる方も「あ〜、感覚で捉えるものなのか」って思って諦めてくれるような感じだし、無理やり理論を押し付けられても「よくわかんね」ってなる気がするんですけどね。

これはもはや自己満99 +1%生徒のために音楽を知ろうと思います。

そして、音楽を知るってなると、あと体の構造と物理法則も気になります。

体がどうやって動くのかっていうのは、人体と物理で決まりますからね。

いや〜面白くなりそうですね。

最近の記事

PAGE TOP