先日トップロックバトルというものに出てきました。
ブレイクダンスの立ち踊り限定バトルです。
僕は立ちが苦手だったので今まで出たことなかったんですが、まぁ経験ということで出てみて楽しかったですね。
結果は全然ダメでしたが、色々と気づきがあったのも良かったです。
ブレイクダンスってすごい技がたくさんあるので、基本的には踊りの山場は逆立ちなどの技になります。
そして立ち踊りはその前の落ち着いた部分。
つまり見せ場としては弱い部分なんですよね。
しかしトップロックバトルでは全てを立ちで踊らなければいけない。
そうなると、なんとかして立ちで山を作るという考えもありますが、谷を強調するというのが重要になってきます。
普段の立ちが50くらいの強さで、必殺技が100だとしたら、差分の50が驚きです。
しかし頑張っても最大50までしかできないトップロックバトルでは、なんとか60くらいまでMAXを引き上げるということもありですが、
逆に10とか20とかのテンションを作ることも大事ってことですね。
下げることを意識できれば最大が50でも差を作り出すことができますからね。
そしてその技術が身に付いたら普段のダンスでも使えるな〜って思います。
最大が100の技だとして、10とか20も自在に使えるようになっていればかなりの差を作れますからね。
何かに限定して、制限をかけた結果気がつくことって色々ありますよね。
立ちに限らず、色々制限をかけて練習してみようかな。