ブレイキンの種類、「縦系」

ブレイクダンスって一言で言えば「回るダンス」みたいな印象があるんじゃないかと思いますが、実際は色んなスタイルがあって、結構種類もあります。

色んなスタイルを自分の好みに取り入れて総合的に踊る人がほとんどではあるんですが、中には一点突破で一つのスタイルを極める人もいます。

そんな一点突破型の人同士が戦うともはや別競技。

今日はそんなスタイルの一つである「縦系」を紹介します。

 

縦系というのは、逆立ちの形で踊ることを中心にしたダンススタイルで、主に逆立ちで跳ねる技である「ラビット」を中心にします。

海外ではラビットより「ハンドホップ」っていう方が多いかな。

 

両手の逆立ちで跳ねるラビットは基本技になるので、ちょっとブレイキンをやったことがある人なら大体できます。

リズムに合わせて跳ねながら、足の形を変えたり、三点倒立や肘倒立を混ぜながら続けることができれば、縦系の第一歩ですね。

 

そして少し難しい片手のラビットができると凄みが増してきます。

縦系の人にとっては基本中の基本になりますが、ブレイキンやってる人がみんなできるってほど簡単ではなくなります。

 

そしてここにあらゆる変形やリズム変化を入れることで縦系の踊りになっていきます。

ちなみに両手でも片手でも、倒立のキープよりラビットの方が簡単です。

だから倒立止まれなくても案外できるかも。

 

そんな縦系のダンサーを集めた動画がこちら。

https://youtu.be/2bOfilgAI8g

超人すぎるよね。

 

僕はほとんど縦系できませんが、ちょっと取り入れてみようかな。

最近の記事

PAGE TOP