ついめんどくさくなっちゃう事ってありますよね。
今日は運動してないけど、めんどくさいから寝ちゃおうとか、
仕事の準備が途中だけどめんどくさいから明日にしようとか。
そういうことって誰にでもあるんじゃないかと思います。
でもそれが自分の好きなことに対して起きたらダメかもなって思います。
というのも、ダンス仲間と話している時に「こだわり」についての話題があったんですが、
「かっこいいとか、好きとかを突き詰める時にめんどくさがらないでやり切るって大事だよね」って話になりました。
踊ってるとやってみたい動きが出てきた時に、すぐにうまくいかないことが多々あります。
そもそもできるまでに何年もかかる技とかもあるし、なんとなくできた動きがイマイチ納得いかないってこともよくある。
自分の映像を撮ってみるとそれに気が付きます。
「まぁこのくらいでいっか」という風に妥協してしまうのもいいんですが、そこをめんどくさがらずに突き詰めた先に、その人にしか出せないカッコ良さってありますよね。
僕らで言えば動きが多いですが、ファッションでも、絵でも、音楽でも、カッコイイものを見つけるために妥協しないで探したり、カッコいいものを作るのに妥協しないことがその人のカッコイイを作っていく気がします。
好きなこととは言え妥協しないで突き詰めるって大変ですよね。
でもそれ以上に楽しい。
楽しいけど時間がかかる。
時間をかけてもなかなか成果が出なかったりしてイライラすることもある。
そのイライラを乗り越えてうまくいった時は大きな達成感がある。
余裕がなければ妥協してしまいそうになるけど、自分が好きなことに対してはめんどくさがらずに突き詰めていきたいですね。
もちろんダンスに限らず、自分がやってる好きなことってみんな妥協しない方が楽しいんじゃないかな。