最近ブレイクダンスクラスの復習用にYoutubeチャンネルを作りました。
ブレイキンやってみたい方、子供に習わせてみようかなという方、どんなダンスなのか見てみたい方、よかったらチェックしてみてください。
https://youtube.com/channel/UC8J0IjCyE5-cO7LeWLjXITQ
【ベーシック】という表記の動画は基本的なステップや技を紹介していて、まずはここから始めるのがいいですね。
復習用なので解説があまり丁寧ではないですが、何度か見れば初めてでもできるかと思います。
Toprockは立って踊るステップ。
Footworkはブレイクダンス特有の床での足捌き。
Freezeはアクロバティックなポーズ。
主にその三つのカテゴリーですが、WindmillやHeadspinといった、回転技もそのうち入れていくかも。
また、【バリエーション】という表記の動画は、色んな動きを紹介しています。
一つの動きを習得したら、今まで覚えた動きと組み合わせたり、自分流にアレンジして使うのがいいと思います。
ベーシックを覚える→音楽に合わせられるように速くできるようにする→かっこいい角度を探して自分なりにこだわる→バリエーションを覚える→ベーシックと組み合わせる→自分流の動きを作る→オリジナル、バリエーション、ベーシックを好きに組み合わせて踊る。
という風に進んでいくと、自由に踊れると思います。
ブレイクダンスの楽しみ方は色々あるけど、バトルなどを目指すならオリジナルの動きを作ったり、自由に踊れるようにするのが必須ですね。
ダンスとして振り付けを楽しむなら、ベーシックをしっかり覚えて、なるべくカッコよく踊れるようにするのがいいかな。
ということで、もしよかったら見てみてください。
No.1295