ここ最近はコンビニなどで甘いお菓子を食べるのをやめています。
もう結構経ったかな。
食後のデザートはよく食べていたので、やめれるか不安でしたが、食べなきゃ別に大丈夫かも。
でも果物は食べたくなるし、食べてもいいかなって感じがしてます。
僕が避けたいのはカロリーじゃなくて砂糖などの物質ですからね。
で、だいぶ前にセブンイレブンさんの冷凍フルーツがうまいよって話をしたんですが、あれにまたハマっています。
【そのまま時代】
最初に冷凍フルーツを使い始めた頃は、冷凍マンゴーからスタートでしたね。
その後ブルーベリーに移るんですが、当初は基本的にそのまま食べていました。
冷凍状態で食べても美味しいし、個人的には溶けた状態が好きなので、ちょっと待ってから食べることが多かったです。
比較的ヘルシーで、手軽で美味しいんですが、ブルーベリーを直で食べるときは少し注意が必要です。
まじで口が青くなる。
接客業の短い休憩時間とかに食べたらダメですねw
【プロテイン時代】
その後、おやつで食べる機会が少し減るんですが、プロテインに入れて飲んでいた時期があります。
ビーレジェンドのベリベリベリー味のプロテインにブルーベリーを入れて飲む。
これはね、まじでうまい。
筋トレをしていてタンパク質が余分に必要とか、食が細くてタンパク質不足という人には非常にオススメ。
でも、最近はプロテインを含めてサプリメントをやめてしまったので、飲んでいません。(体の変化を実験中)
【ヨーグルト時代突入】
そしてやってきました、世は大ヨーグルト時代です。
もうね、1周回ってヨーグルトに入れるのがうまい。
無糖のヨーグルトにブルーベリーを入れて食べれば甘さは自然な感じだし、お腹はいっぱいになるし、食べた後眠くならないし、かなりいいですね。
もちろん乳製品が合わない人には合わないと思うけど、そうじゃなければオススメおやつです。
セブンイレブンさんは大きめのヨーグルトも売ってるので、それとブルーベリー(別のフルーツでも可)を買って混ぜれば完成。
多分そのうち飽きるとは思うけど、最近のお気に入りでした。
No.1287