もっと不明瞭で、曖昧で

前回まで、習慣化のタイプ分けについて話しました。

個人的には面白い分け方だな〜って思ったので、良かったら使ってみてくださいね。

 

今回のタイプ分けもそうですが、他にも色んなタイプ分けがありますよね。

脂肪で太るタイプ、糖質で太るタイプ。

つま先重心、踵重心。

骨格ストレート、骨格ウェーブ。

ダイエットやトレーニングを選ぶ際に、こういった分類を参考にすることがあると思います。

まぁ便利ですよね。

 

でも本当は一人一人特徴が違って、簡単に分けられるものではないんだけど、全員に個別に対応していたら大変だからタイプ分けが存在します。

だから完全に当てはまるケースって意外と少ないはず。

 

例えるなら、色ってめちゃくちゃたくさんの種類があると思うんですけど、「だいたい赤っぽいな」とか、「青っぽいな」とかって分けることはできますよね。

濃いめのピンクや濃いめのオレンジも赤っぽいし、光沢のある赤や黒っぽい赤とかもあるかも。

でもそれらは「赤っぽいグループ」に分けれるって感じ。

それぞれ全然違う色だけど、一応同じような色味があるから一緒にしちゃってる。

 

「赤っぽいやつには青を混ぜたら紫になるよね」って思っても、その赤によってできる紫は変わる。

「赤っぽいやつはサンタさんの格好に合うよね」って思っても、ピンク系とかは当てはまらなかったりする。

 

こんな風にざっくり分けた場合は、うまく合わないこともよくあります。

自分はどういうタイプに分類されるのか、それを知ることがヒントにはなるけど、こだわりすぎない方が良いですよね。

あくまで自分は自分なので。

 

ちょっと前にリリースされたSEKAI NO  AWARIさんの「Habit」という曲でも、「何かと分類しがちだけど、そんなに明確に分けられないよね」っていうことを歌っていて、何度も聴いてしまってます。

「こういう人」っていう風に分けて考えることもできるけど、あんまりくっきり別れるものではなくて、もっと不明瞭で曖昧なものなんでしょうね。

 

No.1262

最近の記事

PAGE TOP