【習慣化】ウサギタイプ、カメタイプ

前回、習慣化についての本を紹介しました。

https://amzn.to/3xg5cGJ

 

今まで聞いてきたのと少し違った切り口だったので、ちょっと面白いな〜と思ってます。

で、今日は本の中に出てきた「ウサギタイプとカメタイプ」についてですね。

 

とりあえず、ウサギとカメの童話は知ってますかね?

もしかしたら外国の出身だったりしたら知らないかもしれないので、サクッと説明します。

 

【ウサギとカメの物語】

ざっくり言うと、ウサギさんVSカメさんの競争です。

足が速いウサギさんと足が遅いカメさんのバトル。

 

普通に考えたらウサギさんが勝つでしょって感じですよね。

でもスタートからぶっちぎったウサギさんはなぜか、ゴール直前で居眠りしてしまう。

その間に少しずつ進んできたカメさんがゴールして勝利。

というお話ですかね。

 

【今回は教訓ではなくタイプ分け】

この物語では、「ウサギさんみたいに油断するなよ」とか、「カメさんみたいにコツコツ頑張りましょうね」っていうメッセージがありそうですが、今回はウサギさんが悪いとかカメさんが偉いって話ではありません。

単純に性格タイプのお話です。

 

何かやらなければいけないことがある時に、一気に片付けたいウサギさんタイプか、少しずつやりたいカメさんタイプかって話ですね。

 

パッと自分のタイプがイメージできればそれでOKですし、ちょっと分からなければ夏休みの宿題をどうやって片付けていたかを思い出すのも良いかも。

計画的に少しずつやるのか、最初に一気に終わらせてしまうのか、最後にまとめて頑張るのか。

 

最初であろうと最後であろうと、一気にやるのはウサギさんですね。

計画的かどうかは置いといて、少しずつ進めるのがカメさんタイプ。

前回も書いたように、僕はカメさんタイプだと思いますが、夏休みの宿題はどうやってたか忘れちゃったなw

 

【ウサギさん】

瞬発力があって持久力がないウサギさん。

この傾向の人は毎日ちょっとずつやるって言うことが苦手かもしれませんね。

毎日10分間のエクササイズとか、毎日寝る前にストレッチとかは苦痛なのかも。

 

逆に週に一度ハードなトレーニング日を作ったり、全身を一気にストレッチやマッサージするメンテナンス日を作る方が向いている可能性があります。

一気にガーっとやるとテンションが上がるので、なるべくまとめてやっちゃいましょう。

 

ただ、一気にやる場合はトレーニング日の内容が重いので、スタートするモチベーションが作れないと始まりません。

パーソナルトレーニングで予約を入れるとか、トレーニング仲間と約束するとか、スタートだけ強制力を使った方が効果的にできるかと思います。

 

【カメさん】

毎日コツコツで有名なカメさんです。

毎日ちょっとずつでも、続ければ効果が出て来ることが多いので、運動習慣なんかをつけて健康に生きるには向いている性格かも。

 

しかし、一回一回があまりヘビーだと疲れてしまうかもしれませんので、続けやすさをデザインするのって大事。

最初は効果が出なくても、とにかく簡単な内容から始めるのがオススメです。

 

前に僕自身の腕立て伏せ習慣を紹介しましたが、最初は10回とかの回数を、すっごい小さな腕立て伏せで始めました。

終わった後全く疲れてないと言うレベル。

もちろんトレーニングになりません。

 

でもそれを毎日1回ずつ増やして50回までいきます。

 

そして50回までいったら、そのうちの一回を半分まで下す腕立て伏せにレベルアップします。

と言う感じで、回数を増やす、負荷を上げる、と言うことを、ものすごく徐々にやっていきました。

 

今は20回腕立てジャンプを高く飛んで、残りの30回を軽く腕立てジャンプにするという形です。

最初に比べたらかなり負荷が上がって、多少効果が出るようになりました。

と言うことで、カメさんは一回一回のハードルを上げすぎないことと、だんだん成果が出るようにブラッシュアップしていくのが大事かな。

 

今回はウサギさんとカメさんのお話でした。

 

No.1260

PAGE TOP