今日は自分に対して、やさしさも大事だよねってお話です。
もっと頑張ろう的な話をする日と、自分を労ろうね的な話をする日がありますが、今日はゆるい方w
みんな仕事や勉強など、色々頑張ってるものがあって、それが頑張れていればいい一日だと感じたり、イマイチ頑張れなかったら自分はダメだと思うかもしれません。
まぁそういう風に厳しく、目標に向かっていくことも素晴らしいし楽しいですよね。
ただそれは、少し高度な次元の話なのかなって。
そもそも生きていられれば、それでまずOKなじゃないかなって思います。
こういう話はたまにしてますが、そもそも生まれただけですごい事だし、今まで生き抜いてこれたこともすごい事です。
まずはそこにちゃんと目を向けてみてはどうだろうか。
1日の終わりに「今日の1日は何点だったかな」って振り返ったとして、まず生き抜いたということで1点は入れたいところですね。
とりあえずそれで満点、1点満点つけてもいいんじゃなかな。
そこにもっと頑張れたことがあったなら、どんどん加点していけばいい。
加点分はボーナスポイントですよね。必要なポイント以上取ってるのですごいって事。
1点満点で50点取る日もあれば、10点の日もあるし、日によっては1点かもしれない。
1点でも、生きてるだけで満点だと思うんですよね。
もちろん前日より頑張れなかったり、他人よりも成果が出てない時には落ち込んだりしたくなるとは思います。
でも、ちゃんと生き抜いたことは忘れない方がいいじゃないかな〜って。
人の価値をどういう基準で測るかは、人それぞれあると思いますが、とりあえず生きてるだけでいいじゃんってね。
100点でも200点でも目指していくのはいいし、前日より改善していこうと考えるも素晴らしいと思いますが、満点は1点。
そのくらいの軽い基準を設けておくのもおススメです。
心に反して頑張りすぎている人は是非ね。
No.1258