【ヨガ哲学】ニヤマ→シャウチャ→無形のもの

今日はヨガの教えについてです。

ヨガのゴールは心のコントロール。

そのためには8つのステップがある。

第1ステップは日常でやってはいけないこと5個。

第2ステップはやるべきこと5個。

やるべき事の1つ目、清潔にするについて今日も書いていきます。

 

物を減らしたり、整理整頓したりということは前回まででお話ししましたが、今日は物以外のところです。

 

【スケジュール】

物だけでなく「コト」の方も散らかっていたり多すぎると心を乱します。

むしろこっちの方が心への影響は大きいかもしれませんね。

 

やりたい事って、人にもよるけどたくさんある人が多いんじゃないかな。

あれもやりたい、これもやりたい、でも時間がない。

そうすると焦ってしまったり、全てをこなせないという不満が出たりしますよね。

 

もちろん「生きてるうちにやりたい事全部やるんだ」という考えも良いと思いますし、なるべく達成できたら良いですよね。

でもちゃんと考えたらやりたい事に中にも序列はあると思います。

一番やりたいこと、一番じゃないけど絶対やりたいこと、なるべくやりたいこと、やれたら良いこと、どっちでも良いこと。

やりたいの中にも色々ありますよね。

 

資格の勉強、ダイエット、旅行、友達と会う、映画、スマホゲーム、ゴロゴロする。

こういった事はそれぞれどのレベルでやりたいのか、考えてみたほうが良いかも。

自分にとって本当に大切なことを優先的にやっていれば、全部ができていなくても不安は少ないんじゃないかな。

 

 

【人間関係】

人との関わりもある程度は選ばないと疲れてしまうかもしれません。

家族、友達、仕事の関係、地域のコミュニティなど、いろんな関わりがあると思いますが、全員に同じだけの時間をかけて関わることはできません。

自分にとって大切だと思える関係性を大事にした上で、余裕のある範囲で広げていけたら良いのかなって思います。

 

小学校の友達とは中学に入ればいつの間にか話さなくなっていくし、その後も進学や就職などで変わっていきますよね。

その時大事にすべき人と関わるというのは自然にやってると思います。

今関わっていく人は誰で、その人とはどういう関係なのか、増やしすぎないようにして、整理しておくというのは他のシャウチャと同じですね。

 

ということで、有形無形が色々ありましたが、自分の許容範囲を超えないようにすることと、どういう状態か整理して置くというのが重要ですね。

 

No.1144

最近の記事

PAGE TOP