今日のポーズ解説はこちら。
トータップという形で、これができると「伸肘倒立(しんぴとうりつ)」という倒立がやりやすくなります。
普通の倒立を覚えたらワンランク上の伸肘倒立を目指して頑張るのもいいですね。
【Step1 足を引きつける力をつける】
長座の状態で座って、片足を上げます。
この時に手首に爪先をつける感じですね。
結構深い前屈ができないといけないので、これがきつい場合は普通の前屈をしっかり練習した方がいいです。
膝を伸ばしきって、足の裏側で手が繋げるくらい。
その上で片足を持ち上げるので、腿の付け根や腹筋がある程度必要です。
特に下腹部の筋肉を使えるように意識しましょう。
【Step2 ダウンドッグから引きつける】
次はダウンドッグポーズから同じようにやります。
これをすることで、地面を強く押しながら足を引きつける練習ができます。
倒立系はとにかく肘を曲げずに床を押すっていうのが重要なので。
前屈が深くできて、お腹がしっかり使えないと、腿の前が攣りそうになりますw
【Step3 前屈で引きつける】
今度は前屈でやります。
床を押すのとお腹で引きつけるのを同時にします。
この時に上げてる足側の腿の付け根が高く上がるようにしましょう。
【Step4 引きつけジャンプ】
画像だともう浮いてますが、この段階は一瞬で大丈夫です。
Step3で片足を引きつけたと思うので、そのままもう片方の足もジャンプで浮かせます。
両手で強く押す、片足を引きつける、もう片方も強く引きつける。
最初はすぐ落ちますが、だんだんゆっくり落ちるように頑張りましょう。
【Step5 浮く】
片足を引きつけた状態からもう片方も手首に爪先をつけて浮きます。
画像のように、結構肩を前に出さないとバランスが取れませんので、前に重心をかける感覚が必要なのと、手首がある程度柔らかくないと痛いです。
もし硬いようなら無理なく手首をストレッチしてください。
トータップはなかなかキツイんですが、できたら結構すごいし、倒立系のポーズが楽しくなってきます。
腿裏や手首のストレッチなど、準備が多いですがやってみる価値はあるかも。
No.1122