【ヨガ】基本姿勢は少年漫画の演出がイメージしやすいかも

ヨガのポーズを取るとき、1箇所だけに意識を向けるだけでなく、できれば全身を使えると力みすぎなく快適なポーズが取れると思っているんですが、それって最初は結構難しいんですよね。

例えば両手を広げて立ってるポーズだとしたら、

・右手は右に進み続ける

・左手は左に進み続ける

・両足は地面を押し続ける

・頭は上に伸び続ける

・胴体の中心から手、足、頭の方向に伸び続ける

みたいなイメージがあると全身が使えますし、それを全力でやったら強いポーズ、緩やかにやったらリラックスしたポーズになります。

どこかだけに偏ったり全部の力が抜けると逆に肩が疲れたりします。

 

【日常生活でも使える】

ヨガのポーズをとっている時だけでなく、日常生活でも意識は同じで、

ただ立ってる時であれば頭は上に、足は床方向に緩やかに伸び続けます。

座っていればお尻が床に向かって、頭が上に向かいます。

いい姿勢をとると言うと、「真っ直ぐな形になる事」だとイメージするかもしれませんが、「伸び続けるような体の使い方」をした方が効果的にいい姿勢をキープできます。

 

 

【1箇所ずつ考えるのは意外と大変】

この上下や左右に伸び続けるイメージを、僕の先生は「対極」と表現していて、足と頭や左右の手など、逆方向に拮抗するような感じですね。

これはポーズを気持ちよく取るのにいいんですけど、ヨガのポーズごとに意識する部位や方向が異なりますし、日常生活でも目まぐるしく変わります。

「今はどこをどの方向に意識するんだっけ」って慣れるまでは考えてしまうんですよね。

 

【少年漫画でありがちな演出】

突然ですが、「ハンターハンター」とか、「ドラゴンボール」とか「ナルト」とか、特殊能力使いまくりのバトル漫画を読んだことはないでしょうか?

読んだこと無かったらイメージつきにくいんですが、こういう漫画って体の周りに不思議なエネルギーを纏っていることが多いです。

ドラゴンボールでは「気」、ナルトでは「チャクラ」ハンターハンターでは「オーラ」です。

全部ヨガっぽい表現だよねw

個人的に特にイメージしやすいのがハンターハンターなので、知らない方は是非読んでみてほしい。(面白いと感じるかは分かりませんw)

で、その漫画の中でキャラクターの周りにあるエネルギーは体から発生しているので、全方向に柔らかく押し出している感じです。

この感じならいちいち方向を考えなくても、ある程度対極に体を使うことができます。

 

【基本姿勢は全身、学んだ意識は必要な時に分けて】

もちろんヨガのポーズや日常動作の中でも強度が高いものなどは特定の意識が正確にできた方がいいと思います。

でも基本的には漫画のように全身に広がるイメージでいれば、ある程度安定感のある姿勢が作れると思いますので、動きごとの使い方がわかったら意識を追加する感じでもいいかもしれませんね。

 

【実際は何が起きているのか】

全身からエネルギーを出すイメージとは言っても、漫画みたいに何か不思議な力が出てるわけではないですよね。(そうだったらかっこいいんだけどw)

でも体から出たエネルギーが頭の上の空気を押していたり、立っている足の下から地面を押しているイメージで体を使っていれば、インナーマッスルと呼ばれるような体幹付近の筋肉が程良く働くと思います。

その結果関節への負担が減ることも考えられるので、少し快適に過ごせるんじゃないかな。

 

 

ちょっとヘンテコなイメージでしたが、漫画読む人とかはイメージしやすくて意外と使えるかもw

 

No.1084

最近の記事

PAGE TOP