2021年の振り返りと言うことで、今日は健康面以外のことを少し振り返ってみます。
【ヨガのインスタ】
個人的に使っているインスタグラムのアカウントはあったんですけど、今年はヨガ専用のアカウントを作りました。
と言うか、本当は元々あったアカウントをホームページに連動したかったんですが、ホームページに埋め込むにはインスタのパスワードが必要なんですよね。
しかし、完全にパスワードを忘れてしまい、諦めて新しいアカウントを取得しましたw
そのまましばらくは放置になってしまったんですが、ホームページに表示されちゃってるから何かしなきゃな〜っていう事でヨガのポーズを撮り始めることに。
本来はヨガって誰かに見せるようなものではないと思いますが、公開してしまうと少しでも見て楽しめるようなものを撮りたくなりました。
難しいポーズとかって、個人的には見てて楽しいので、そこからやってみたんですけど、苦手なものがハッキリしますね。
全然できないポーズもあるし、できると思ってたけど形が思ってたのと違うポーズもあります。
意外と勉強になりましたねw
2022年からは、「体のメンテナンス用の動き」「体を鍛える動き」「難しいポーズ」の三つをインスタで投稿していきます。
月一開催のクラスとも連動できますしね。
【月に一度のヨガクラス】
今までなかなか開催のタイミングがなかったんですが、今年はヨガクラスをスタートしました。
体の疲れをとる「メンテナンスヨガ」、ヨガの基本ポーズで体を鍛える「ベーシックヨガ」、少しチャレンジポーズもやる「ベーシックプラスヨガ」の三つ。
フィットネスクラブなどの1回完結型のレッスンもいいんですけど、継続してだんだん深めていくようなクラスは今までやってこなかったので、新しい楽しさがありますね。
一月はまだ数名受付できますので、良かったら是非。
【BTSの真似】
静岡のインストラクター仲間とButter、Permission to Danceを踊って動画を撮りました。
今まで誰かの真似して踊るのって結構苦痛で避けてたんですが、やってみたら意外と楽しいし、勉強になりましたね〜
韓国アイドルのレベルが高いってのはありますが、角度とか目線とか、かっこ良く見える工夫が盛りだくさんですね。
あまり頻繁にはやらないと思いますが、またそういうのやるかも。
【ブレイクダンスレッスン】
自分のスタジオでは7月から子供向けレッスンがスタートして、今は生徒さんが4人になりました。
10年くらい前にも一度ダンスレッスンをやっていた時期がありますが、当時よりも動きとかを深く理解できてるし、伝え方も少しは上達したので、以前とは違う感覚で楽しめていますね。
本気で上手くなってもらうように頑張っていきたいかな〜
そして大人向けレッスンも、契約先のフィットネスクラブで何度かやらせていただきました。
フィットネスクラブとしてはなかなか斬新な企画ですよねw
そして大人の皆さんも練習してくれて上達していて、ブレイクダンスを楽しんでいる姿を見れて嬉しかったな〜
【コリオ作成】
これはギリギリ年内に一つ完成したんですが、最近は振り付けを考えて踊る練習もしています。
流れている曲に合わせてその場で自由に踊るのを「フリースタイル」、曲に合わせて動きをあらかじめ決めてその通りに踊るのを「コリオグラフィー」と言いますが、僕は基本的にフリースタイルの練習ばっかりしています。
ダンスバトルがフリースタイルの能力を競うものなのでバトル向けの練習となれば当然そうなるんですが、見る側としてはコリオグラフィーの方が楽しめるかもしれません。
同じ曲で同じ踊りを何度も練習するのでクオリティーは絶対高くなりますし、即興で踊ってたらいつも似たような動きが出てしまいがちだけど、振り付けを作る場合はそれを避けてバランスいい動きができたりします。
振り付けを考えるのは大変なんですが、2022年も続けてみようかな〜って思います。
とりあえずこのくらいかな〜
まだあるけど、全部話してたらめっちゃ長くなりそうw
一年間もあれば色んなことがありましたが、楽しく生きてこれたかな。
いつも関わってくれている皆さん、これを読んでくれる皆さんには本当に感謝ですね。
2021年、ありがとうございました。
No.1056