うちのホームページにはインスタグラムの投稿が見れるところがあって(トップページの一番下)僕のインスタアカウントと連動しています。
この仕様はホームページを作った時点でできていたんですが、ずーっとインスタを稼働させていませんでした。
なんかめんどくさくてw
でもやっと最近はインスタの投稿をする習慣ができたので、良かったら見てみてください。
基本的にヨガのポーズの写真と、そのポーズに入る簡単な流れを動画にしています。
難しめのポーズを中心に上げているので、真似するのも大変かもしれませんが、興味があったらチャレンジしてみてください。
改めて難度の高いポーズをやってみると、結構安定しなかったりするんですよね。
1発で動画撮れなかったのも結構あります。
そして左右非対称なものは逆もやってみてるんですが、難しいものほど左右差がはっきり出ますよね。
左右均等にできなきゃいけないわけじゃないけど、できた方がコントロール力がつくので、ちょっと頑張らなきゃ。
そしてポーズ名を調べると全然知らないのが多いですw
普段レッスンで使うようなポーズは結構覚えてるんですけど、マニアックなポーズは名前を全然知らないw
まぁ覚える必要もないんですが、この際勉強しようかなって思います。
ヨガのポーズは「サンスクリット語」という言語で書かれているんですが、英語とも違うしなかなか馴染みない響きです。
でも色んなポーズ名を知っていくと意味がわかる単語も増えてきましたね。
来年くらいにはだいぶ詳しくなってるかもw
No.998