最近読んでいる本が死に関することだったりしたので、後悔がないように生きられたらいいな〜と思って過ごしています。
毎日起きてから寝るまでの間で、仕事したり、勉強したり、家事をしたり、漫画読んだり、ダラダラしたり、色んなことしますよね。
色んなことやってるけど、後悔しない生き方に繋がる事とそうじゃないことってあると思います。
ダンスの練習をして上手くなったり、仕事のスキルを上げたり、何か勉強して知識をつけるのは、方向性さえ合っていれば自分の目指すところに近づけそうですよね。
後で後悔するとしたら、「もっと勉強しておけばよかった〜」という方が「もっとダラダラしておけばよかった〜」よりは多そうですもんね。
(もちろん働いたり学ぶことばかりでも後悔はしそうですが)
で、僕の生活を振り返ってみるとそれなりに勉強や練習はしてるんですけど、それなりにYouTubeをダラダラ見てますw
それがいい刺激になったり、勉強になったりする事ももちろんありますが、いつの間にかすごく時間が過ぎていて、自分のやりたい勉強ができないということも起きるんですよね。
ほんの少し、一つ動画を見ようとしただけなのに、横に表示される関連動画が気になったり、動画の途中で気になったことをYouTubeで調べてしまったり。
エンドレスYouTubeが始まってしまいます。
インスタグラムのようなSNSもそうですが、世界中の天才が集まっている企業のGoogleさんやFacebookさんが、ユーザーを釘付けにするために莫大な資金を使って本気を出しているわけですよね。
自分ごときが抗えると考えるのがおこがましいのかもしれない。
「こういう動画を見る人はこれが気になる」的なデータを大量に持っている上に、僕が見た動画、途中で見るのをやめた動画、検索した言葉など、僕自身のデータも全て持っています。
世界中の人間の行動パターンを知っているスーパー頭脳を持ちながら、自分のことを24時間監視しているストーカーのような相手が、「アナタ、これ好きですよね?」って言ってくるもの。
好きじゃないわけがない。
沼にハマったように時間を費やしてしまいます。
だから思ったんですよね。
「Youtubeを5分だけ見る」とかはもう無理なんだと。
確かに5分でやめられるときはあります。
でもそうならないこともよくある。
YouTubeアプリを開くというのは、
サクッと動画見るなんて生優しもんじゃない。
映画館に映画を見にいくのと同じで、一回始まったら2時間くらい動けないと考えておいた方がいいでしょう。
だから今更ながら、YouTubeはその日のやることを全て終わってからしか開かないことにしました。
と言ってもYouTubeに動画をアップロードするタスクとかもあるので、
動画を見る専用のアカウント(YouTubeプレミアムで広告が出ないやつ)を開かないようにしてます。
なりたい自分になるためには、沼にハマっている場合ではないですからね。
一日2時間ハマってたら一年で730時間ですよ。
かなり色んなことができそうですよねw
まぁYoutubeを見るのが全て無駄なんて思いませんが、優先順位は大事かなって思いましたw
HIROKI
<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ
<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019
<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003
<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000
No.990