スイーツ、青汁、スポーツ、筋トレ

最近はあまりケーキとかのスイーツって食べなくなっていたんですけど、先月はちょいちょい頂いた「桃タルト」を食べていました。

 

桃タルトと言っても、桃を丸ごと使ったまんまるのやつです。

ごろっとしててインパクトあるよね〜

ちょっと食べずらいけど、美味しい。

 

お店によっては前からあったと思うんですが、今年はいろんなケーキ屋さんで丸ごと桃タルトがあったように思いました。

もしかしたら最近の流行りなのかな。

 

メロンとかもそうだけど、丸ごとフルーツ系のスイーツが多い年に感じました。

 

目で楽しむっていうのも大切なのでいいんですが、逆にシンプルで美味しいやつの価値が上がってくるかもですね。

 

 

 

 

スイーツというと、体に良くはないかもしれないけど、食べると幸せになる感じがするので「心の健康」には良かったりしますよね。

運動でいうと本格的なスポーツやダンスとかみたいで、やりすぎると体を壊すし、普通に続けてても体の歪みを生むことが多いです。

でも楽しかったり充実したり、とても心には良いことが多い。

スイーツとスポーツが似てる。

 

 

今はスイーツでも、健康的な食材を使ったスイーツなんかもありますよね。

全粒粉とか、フルーツとか、中には野菜とか。

これは「心の健康+体もちょっと健康」みたいな感じ。

これはZUMBAとかダンスエクササイズとかが当てはまりそうで、ダンスの楽しさをもとに体にもいい内容に近づける感じ。

 

 

逆に体の健康に振り切った食品もありますよね。

青汁とかそういうのかな。(本当に体に良いかはわからんけど)

これは運動で言えばシンプルな筋トレやウォーキングとかかな。

そんなに楽しい工夫はないけど、体の変化は期待しやすい。(楽しい人もいるしね)

 

 

そんな青汁を美味しくしたものもあります。

フルーツ青汁みたいなやつとか。

これは筋トレを音楽に合わせてやるエクササイズとか、効果をベースに楽しさをプラスする感じに似てます。

 

こんな風に、食べるっていう行動と運動するっていう行動は、体の健康や心の健康に影響を与えますが、使いわけも大事ですね。

 

 

・思いっきりスポーツをしてるのはスイーツを思いっきり楽しんでるのと似てる

あったら良いと思うけど、それだけで健康にもなれるとは思わない方がいいかもしれない。

栄養バランスを取ったり、体のケアが大事ですね。

 

・楽しむをベースにしたエクササイズは体の変化が少なくなりやすい

いくら健康的な食材を使ってても、甘いものを食べてどんどん健康になるって難しい気がします。

同じように楽しく、動いてストレス発散をしながら、体にもある程度優しいエクササイズは、少し鍛えたり、ケアをしてバランスを取るといいかもしれませんね。

 

・効果のみを追求したエクササイズは楽しめるかどうかがカギ

もし青汁的な、美味しくないけど体にはとてもいいものがあったとして、その味が大好きだったら最強ですよね。

同じように的確なエクササイズを楽しめるなら継続して健康になれると思います。

ただ、楽しめないのであれば心の栄養は他で摂りたいですね。

 

・効果ベースで楽しむエクササイズはやり方が大事

「楽しいからやっている」と割り切れるくらい楽しめていたらいいですが、「トレーニングは好きじゃないけどこれなら頑張れる」ってくらいになるのがこのタイプの基本です。

「効果があるからできる」というわけですね。

楽しさをプラスするとどうしても丁寧なフォームを維持したり、適切な負荷をかけることが難しくなる気がします。

音楽に合わせたり、みんなで楽しみながらやる時でも「効果を出す」ということに意識を向けたいですね。

 

 

僕がやっているもので言えば、ブレイクダンス、ZUMBA、ストロング、筋トレ、という感じでそれぞれのタイプにあったものがあります。

全部良いところがあるけど、足りないところもあるな〜って思いますね。

 

みんさんも、どういうタイプの運動が好きかによって、意識した方がいいことがあるので、うまく使ってみてください。

 

 

 

HIROKI

<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ

<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003

<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

No.956

最近の記事

PAGE TOP