本来消化って大変なことらしい

この前「よく噛む」って話をしましたが、消化って本来すごく大変なんですね。

 

最近聞いた話ですが、人間とルーツが近い動物にチンパンジーさんがいますよね。

そのチンパンジーさんは食べ物を食べたら5時間噛んでるらしいです。(一口5時間ってことはないと思うから、食事が終わるまでって話かな)

 

僕らで言うと13時とかのランチを食べ終わる頃には、お店は18時のディナー時間になっている感じですねw

なんというスローフードw

 

 

それだけ噛めばもう速攻で消化吸収できそうですよね。

食べたものは既に粉々でしょうから。

 

 

しかしチンパンジーさんの消化吸収時間はと言えば、「5時間くらい」らしいですねw

 

人間も油モノとかだとそのくらいかかりますが、5時間かけた食事ならもうちょっと消化は早いかもね。

 

 

そう言えば動物園で見るチンパンジーさんって、食べてるかダラダラしてるの二択が多い気がします。

というか動物園の動物さんは結構そうかな。

 

あれはやる事ないってのもあるんだと思いますが、咀嚼、消化、吸収に忙しいという事もあるようです。

 

まぁあの方々は基本的に生の食べ物を食べてるので消化に悪いものばかりだから仕方ないかな。

 

 

人間も原始時代、火を使い出すまでは咀嚼、消化、吸収に同じような時間がかかっていて、あまりいろんな活動はできなかったと言われます。

今みたいに1日3食なんてありえないですねw

 

 

 

今は加熱調理して食べることも多いので、消化自体が楽なわけですが、チンパンジーさんを見習って、しっかり噛むようにしたいですね。

ちなみに、野菜や穀物は30分〜1時間くらいで消化できるものが多く、タンパク質が多い食品は結構時間がかかる傾向にあります。

 

逆にお肉とかは4、5時間かかるみたい。

 

ただタンパク源でも卵や魚は1時間くらいで消化できると言う説もあるので、数時間後に動かなきゃいけない時のタンパク質補給には卵や魚が使えるかもです。

 

 

 

HIROKI

<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ

<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003

<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

No.951

最近の記事

PAGE TOP