ZUMBAのルール変更があったみたい

最近ZUMBAのルールが変わりました。

ZUMBAって、フィットネスクラブとかであるダンスプログラムです。

僕も週に2回くらいやってます。

内容はダンスのレッスンというよりは、説明無しで体を動かして楽しむっていう感じのやつですね。

 

多分ZUMBAを受けたことがある人でもよく知らないと思うんですが、いくつかルールがあります。

・レッスン中声での指示は禁止

これは特徴的なもので、他のエクササイズプログラムはほとんど口頭での指示があります。

「右手を上げて〜」とか「左に移動して」とか言いますね。

でもZUMBAでは音楽を楽しむために余計な声を入れず、ジェスチャーのみで伝えます。

危険がある時のみ口頭での説明が可能らしいので、ぶつかりそうな時とかはいいのかな。

 

・基本的にZUMBA協会から指定されている曲を使う

インストラクターになるとプランによって月額3000円〜5000円くらいの料金を払うことで、資格の継続とZUMBA用の曲が手に入ります。

毎月10曲くらい送ってくれるので、長くやってるとどんどん増えてきます。

過去の曲も使えるので、自分が持っているZUMBA専用曲からその日のレッスンで使う曲を決めます。

 

・曲のバランスが少し決まってる

曲って色んなジャンルがありますよね。

ロックとか、ファンクとか、ポップとか、演歌とか。

ZUMBAで使う曲にも色んなものがありますが、必ず1曲ずつ入れなければいけないジャンルが4つあります。

メレンゲ、サルサ、クンビア、レゲトン。

4つともラテンのリズムで、南米とかでよく聴くようなやつですね。

ZUMBAがコロンビア発祥なので、そういう感じなのかな。

 

 

・【変更前】ウォーミングアップとクールダウンのみZUMBA専用曲以外でも好きな曲を使える

このルールは2021年7月までのものですが、ウォーミングアップ(だいたい3曲)とクールダウンのみ、自由に曲を選べました。

だから、嵐でもAKBでもBTSでも君が代でも何でもOKです。

インストラクターが自分の好きな曲を使える枠なので、選曲が楽しいところですね。

 

・【変更後】クラス全体を通して最大4曲(60分クラスの場合)までZUMBA専用曲以外でも好きな曲を使える

2021年8月からはウォーミングアップやクールダウンに関係なく、自由な選曲が4曲まで使えるようになりました。

トータルの曲数は変わらないですけど、一番盛り上がるところで好きな曲を選べたりもできるってことですね。

プレイリストを色んな組み合わせでできるようになって、インストラクターの個性が出やすくなるので面白いかもしれませんね。

今までもルールに反してやってた人はいましたが、そういう人もこれからは合法になりますねw

 

ということで、今日はZUMBAのルールをちょっとご紹介しました。

インストラクター資格も簡単に取れるので、興味があったらやってみるのもいいかも。

 

 

 

HIROKI

<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ

<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003

<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

No.943

PAGE TOP