骨格メイクエクササイズ 肋骨を整える#2

前回は肋骨周りの硬さを取っていくエクササイズでした。

今日は可動性を取り戻した肋骨を安定させるために、周辺の筋肉を鍛えます。

股関節編で少し説明しましたが、長くて強い筋肉ではなく、短い筋肉が関節の安定を担うケースが多いので、今回もそういった地味なトレーニングになります。

強い筋肉のトレーニングだと100kgを持ち上げるとか、激しくジャンプするとか、そういう派手な見た目になりますが、安定化に必要な筋肉たちは地味〜な動きをそこそこ繰り返す形ですね。

 

 

1、ストレッチポールに肘を乗せます。(高さがあればなんでも良いんですが、前回ストレッチポールを使ったので、そのまま利用するのがいいかと)

手は頭の後ろで「撃たないでください」の姿勢を作ります。

 

2、胸を反らせる。

「撃たないでください」からの銃弾をかわすように背中を落とします。

この時に肋骨の後ろ側の筋肉が使われてきます。

20回くらい繰り返しましょう。

 

3、今度はストレッチポールを枕にしましょう。(これも枕はなんでも大丈夫です)

小さくガッツポーズをして、後頭部、肘でしっかり体を支えます。

 

4、

小さなガッツポーズからの「よっしゃ〜!」という喜びのポーズです。

後頭部と肘で胸を高くします。

これで首の後ろの筋肉と背中の筋肉を同時に使うことができます。

肋骨の調整と同時に首の調整もできますね。

 

首って普段から前に出過ぎている人が多くて、肩こりの原因になってたりするので、たまには後ろに強く引いてあげましょう。

 

5、今度はストレッチポールを置いて寝転がりましょう。

こんな感じにL字で寝ます。

 

6、ひっくり返るように後ろへ行きます。

ヨガでは「鋤(すき)のポーズ」、ハラアーサナと言われる形ですね。(キツければ足は床につかなくても大丈夫です)

 

ここで深呼吸をします。この体勢で深呼吸するときに肋骨を引き上げる筋肉が働きます。

「仰向けから後ろに転がる→深呼吸(吸って吐く)→脚を下ろす→また転がる」という感じで10回くらいやりましょう

 

 

前回と今回の肋骨調整で、上半身を整える土台ができましたので、次回は肩周りいきましょう。

 

 

HIROKI

<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ

<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003

<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

No.915

最近の記事

PAGE TOP