ポーズとメンタル

ヨガのポーズの分類って話を前回しましたが、

最後に紹介した分類。

・筋肉頑張るポーズ

・ニュートラルなポーズ

・脱力のポーズ

に関しては心との相関もあると考えられます。

きついポーズはテンション上がるし、シャヴァアーサナ(寝っ転がるやつ)は眠くなりますよねw

 

実際に体の状態が心に影響を与えるという研究は結構あって、

「割り箸を噛むと口角が上がるので楽しい気分になる」という話があったり、「力強いポーズをすると自信が湧いてくる」ということが証明されていたりします。

人って単純w

 

同じように、ヨガのポーズも頑張るやつ、中間のやつ、ゆるいやつがあるので、それぞれが心に対して作用すると思われます。

ヨガでは心の状態も3つに分けて考えられていて、

・戦うモード、元気な「ラジャス」

・程よい状態の「サットヴァ」

・脱力全開の「タマス」

があるとされています。

 

ヨガでは心の状態はサットヴァを目指すように言われているし、

ポーズもニュートラルなアーサナが取れるようになることが重要と言われることが多いです。

だけど現状が「やる気出ない」状態なら、元気になるような考え方、食事、ポーズを使う必要があったり、

現状が「戦闘態勢」の状態なら、落ち着かせるようなかな考え方、食事、ポーズが必要かもしれません。

 

体だけで考えてもそうですよね。

確かに最終的には、ちゃんと立てて、ちゃんと座れればいいわけですが、

そのための筋肉が働いてないなら強いポーズで鍛えなきゃいけないし、緊張が強すぎるなら脱力ポーズで緩めなきゃいけません。

 

そんな風に心の状態、体の状態どちらに対しても的確なものを選べるといいかもですね。

 

HIROKI

<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ

<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003

<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

No.894

最近の記事

PAGE TOP