今月からブレイキンのレッスンが増えて、現状3箇所で教えているんですが、
集まる人でカラーが大きく変わりますね。
もちろん強烈な先生だったら、どこでもその人のカラーになるかもしれないけど、
様子見ながらやろうと思ったら、参加者によって雰囲気は変わりますよね。
今の所CBS上田は、どちらかというとコツコツ固めるタイプ。
CBS松本は、自由度高く大胆に。
最初のアプローチは一緒だったけど、だんだんその場所の文化ができていったように思います。
今月から始まったクロスモーションは、どんな文化になっていくか、ちょっと楽しみですね。