コツコツとまとめての使い分け

今日はチームメンバーとの練習でした。
本番とはまた違いますが、やっぱり仲間内で練習するときは力が入ります。

楽しいけど、うまく動けないことも多いですね。

 

最近1人で練習するときは、丁寧に動くことを意識していたので、速く動く練習をあまりしていませんでした。

今回、急に強い動きや速い動きをやったので、なかなか体が追いつけなく、しばらくもつれちゃいましたね。

丁寧な動きは、一度習得すれば、

おそらくそんなに衰えることがないと思います。

 

でも俊敏な動きに関しては技術でもあるけれども、コンディションの面が大きいと思います。

なので、速く動く練習というのは、日常的にやる必要があると、今更ながら実感しました。

集中的にやった方が効果がある練習、日々コツコツやった方が効果がある練習、

やはり性質に合わせて使い分けていく必要がありますね。

 

最近はまとめてがーっとやるって言うのにはまっていた分ものによってはコツコツやっていかなきゃなぁと思いました。

 

最近の記事

PAGE TOP