今日は8ボールという種類の動きを練習していました。
8ボールって、ブレイクダンスの動作の言葉なんですけど、
ブレイクダンスって、回転する技がたくさんあって、基本的にはどちらか得意な方向に回り続ける踊りです。
でも途中で切り返しと逆回転を入れて、右回りと左回りを行ったり来たりするというのが、8ボール。
8は横にすると♾️のマークになるので、左右回転をずっと繰り返すという意味になるみたいです。
普段は僕の場合反時計回りで回転するので、時計回りはめっちゃ下手です。
だからすでにできる動作なのに、苦戦もするし発見もある。
左から右へなら簡単につけられる勢いが逆は難しかったり、
右足ならバランス取れる動作が左足では難しかったり。
結構面白いです。
普通に上手くなるためには、一見遠回りですが、意外と後で生きる気がするな。