最近、ヒップホップについて、ダンスだけじゃなく、他の文化 DJ、ラップ、グラフィティについても考えたりする時があるんですけども、 要は、当時、若者の中で流行ってたことなんですよね。 ヒップホップっていう言葉自体が、もしかしたら諸説あるかもしれませんが、「ヒップな奴らがホップする」みたいなルーツがあって、 和訳すると、「イケてる奴らがイケてることする」みたいな意味だったと思います。 それがそのまま、文化の言葉になって、ダンスや音楽の言葉としても使われているんですよね。 外国語だし、昔からある言葉だからなんとなく受け入れてるけど、もし日本で発祥したと考えた場合、 昔のイケてる若者がイケてることをしていたので、それを今でも継続してるという感じ。 名前で言うと、イケイケダンス、イケイケ音楽かな。 これは日本語だからなのか、めちゃくちゃダサイですよね。 言葉って昔から使われてるとあまり気にならないけど、よく考えたらダサイんじゃないかって言う言葉が意外とありますね。 もちろん文化的にはかっこいいと思うし、英語なんでヒップホップって言葉もダサイと思わないですけど、ちょっとルーツを考えてみるとなかなか面白いですね。