腰を守る操作

今日は「ダンスで腰を守るには」、という内容です。

ストリートダンスは腰を痛めやすい、それは背骨をよく動かすから。
ということでしたが、
ではどうすれば予防できるのか、ですよね。

これはまず、腹圧的な話ですかね。

 

お腹や腰の力が抜けている場合、背骨ってグラグラするんですけど、

両サイドから力を入れて、圧を高めると、
わりと安定するって言われます。

例えば、水風船ってふにゃふにゃしてますが、
外から圧をかける事で、少し硬くなると思います。

お腹もそうで、コルセットみたいに外から圧をかけることもできるけど、
筋肉を使えば中からできるわけですね。

動けなくなるほどガチガチに圧をかけたら、ダンスどころではないですが、ある程度は圧をかけときたいです。

まずはこの腹圧っていうのが重要かな。

最近の記事

PAGE TOP