古巣が閉まる

そろそろ3月も終わりですね。

 

年度の切り替わりがら、変化の多い時期ではありますが、

以前いた職場にも変化があるみたいでした。

 

働いていたジムの弘前店が3/30で閉店するんですよね。

 

僕が大学生の時にアルバイトしていたジムなんですが、

卒業後、そこの会社に入社、

新入社員で配属されたのは新潟で、

 

その後転勤で長野の上田へ。

 

青森の弘前市→新潟市→長野の上田市、と移動してきたわけなんですが、

 

数年前に新潟のお店が閉店。

全部のお店の中で最初の閉店だった気がする。

 

そして次に閉まるのが、弘前。

今回は全部で3店舗くらい一気に閉まるみたいですが、

それでも100以上ある中から、自分のいたお店が二つも閉まるっていうのはすごいですね。

 

どちらの地域も、仲の良かった友達がいたりするので、長野に来てからも何度が行って居ます。

ただ、お店には1回ずつくらいしか行ってないので、もうちょっと懐かしんでおけば良かったかなとか思いますね。

 

なんでもそうだけど、いつなくなるか、わからないものですよね。

最近の記事

PAGE TOP