広告で我に帰る

一瞬暇になった時とかに、つい用事ないのにインスタとか開いちゃう時があるんですが、

最近インスタグラムがアップデートされてちょっと変わりました。

 

投稿やストーリーズなどをスクロールしていくと、広告が出てきて、

前は広告をすぐにスキップできたんですが、アップデートされてからは一定時間広告で止まってしまうように。

 

普通に考えたら不便になったわけですが、

なんか我に帰る瞬間を貰えた気がして、意外といいんですよね。

「あ、特に見たいものなかったんだった」と気がついてアプリを閉じられる。

 

そういえばYoutubeも本来、広告が差し込まれると思いますが、

僕はYoutubeプレミアムを使っているから、広告が出ません。

 

Youtubeも、用事が無いのに開いて、

気がついたら長時間動画を見続けてしまうことになるので、

普段はプレミアムじゃないアカウントにログインしといたほうが意外といいのかも。

 

広告なし→快適→そのまま続ける。

と言う構造が、

広告の差し込み→不快→別の行動の選択肢が出る。

という風に変わったんですよね。

 

やりすぎに気をつけたい習慣は、不快を混ぜ込むことができるといいですね。

最近の記事

PAGE TOP