2万回できるか

今日はプロゲーマーの梅原さんの動画を見てました。

いろんな考え方とか取り組み方が面白くて、前はよく本や動画を見ていましたが

久しぶりに動画がリコメンドされていたので、結構見てしまいました。

 

さっき見てた動画で、

「今、引きつけサマーを1日700回練習してる」と言っていました。

 

僕も格闘ゲーム全然やらないので、引きつけサマーが何のことかはわからないんですが、

多分、相手を引きつけてからサマーなんとかという技を打つ技術だと思います。

 

相手が一定のパターンで近づいてきた時に、引きつけて技を入れる。

そういった「型」の練習ですね。

 

つまり型の練習を1日700回やっているということですが、

大会まであと1ヶ月なので、約2万回やることになると。

 

これは、何かの動作が無意識で瞬間的に使えるようになるまで、2万回の反復が必要だと考えのもと、

何か習得したい技があるたびにやっていたそうです。

 

実際は明確に2万回とかではなく、人にもよるし、技にもよると思うんですが、

なんとなく決めてしまうのはわかりやすくていいですよね。

 

僕はよく、ブレイキンレッスンで難しい技を教えた時、

「1000回くらいやったらできるよ」っていうんですが、ちょっと甘かったかも。

これからは1スキル2万回でやってみたいですね。

最近の記事

PAGE TOP