今日はブレイキンレッスンの今年1発目でした。
久しぶりだから色々やりたかったんだけど、基礎クラスは来月のショー練習だけになってしまいましたね。
ショーが近いと一旦それだけになりがち。
一方、直近の締切がない応用クラスは色々できました。
今年の目標をなんとなく聞いたり、トレーニング的なことをしたり、技の研究をしたり、
基本的なことを大体できるようになった生徒さんなので、色々と楽しみ方も広がりますね。
基礎クラスには基礎クラスの楽しさとか良さがあるけど、やっぱり応用って楽しい事が多いですよね。
スクールを始めて5年くらいになるのかな。
早い段階でも応用クラスって作ってたんですが、まだ基礎がままならないうちに応用をやっても、なかなか楽しめない感じがしたけど、
基礎が身についてきた今になるとそれを実感できます。
結局、ある程度形になるまでには、それなりの時間がかかるものなんですね。