今日はしりとり形式のフリ作りをレッスンでやりました。
2人一組になって、32カウントのフリを作ってもらうんですが、
1人が8カウントを作成して、
その最後の形から2人目が8カウント作ります。
2人目が作った最後の形から、また1人目が作る。
これを繰り返していく事で長いフリにすることもできますが、今回は4回分の32カウント。
それぞれ面白い内容で作ってくれましたね。
人が作った動きから繋げて自分で作る、っていうのは、自分が自然に作るのとはやっぱり違うし、最後にできた動きを一緒に踊ってもらったので、そもそも人が作った動きをやる事にもなります。
始めたばかりの人は苦戦してましたが、慣れてきている人達はいい刺激になったんじゃないかな。
僕自身チームでショーを作る時とかは、人の振り付けを踊ることがあるし、
自分で作るにしても、他の人が作った動きと繋げることになります。
やりにくく感じることも多々ありますが、練習にはなるんですよね。
またペアを変えて取り組んでもらおうと思います。