今日は11時に家を出て、弘前まで来たわけですが、もうすぐ18時。
移動長いな〜
最近行った、浜松や甲府は3時間くらい、東京なら1時間くらい。
それでも結構長い移動だと思ってたけど、比較にならないですね。
でもこれだけ移動が長くて、しかも乗り換えや待ち時間もあると、世界が切り変わったことを感じやすい気がします。
遠くまできたな〜って思って、日常と離れた実感があります。
そういえば、
ディズニーランドって、舞浜駅を降りてから結構歩く距離があるんですが、
これは日常から離れて楽しめるようにする工夫って聞いたことありますね。
便利だったり、楽だったりすることは素晴らしいけど、不便だったり苦労することで楽しめるっていう観点もあるってことかな。
確かに上田駅から東京駅に行く時って、時間も短いし、座ってれば着くから、切り替えが弱いです。
まだ日常の感じが続きてるような気がします。
でも今回、大宮まで行って、待ち時間があって、
新青森まで長旅で、そこからの待ち時間も長くて、
最後に在来線で弘前へ。
もう長野にいたことを忘れるくらい変化がありますよね。
これって旅のワクワク感を高めてくれるんだな〜と言い聞かせて、最後の在来線に乗っています。
実際楽しいんだけど、本当に遠いよね、弘前。
《土曜日ZUMBAクラス開催します!》
【日程】
11/9(土)
【内容】
ZUMBA50分
12:00〜12:50
【料金】
2000円
【会場】
クロスモーション
長野県上田市上田原1057-1
【参加申込】
予約サイトから申し込みいただけます。
ラインでも申込可能です。
その他のクラスはこちらから。