ダンバー数とか

今日はダンバー数とかに関係する話を聞いたので、それについて。

そもそもダンバー数って、昔なんかの本で読んだんですが、

人間が日常的に関われる人数は150人が限界で、それ以上知り合いが増えれば、元々いた誰かが疎遠になるというものです。

 

昔僕が高校に通ってた時、人クラス30人くらいで9クラスあったので、学年全部で270人くらいいたと思うんですが、

名前と顔くらいは全員わかっていたけど、関わる人は半分より絶対少なかったと思いますね。

部活の先輩後輩や家族と合わせて150人くらいってのは確かにあるかも。

 

でもジムで働いてからとかは、もうちょっと多くの人と頻繁に関わっていたとも思う。

大きい店の時は、毎日1000人くらいお店に来て、働く人も多かったので、150人以上と関わって気がする。

 

だからダンバー数って、あんまり実感ないんですが、

今回聞いた話は「特に親密な人は5人程度」って話。

 

これもダンバーさんが提唱している話みたいですが、

人間関係の中で、家族や親友のように密な付き合いをする人は5人程度が上限であり、

特に仲がいい人が新たにできた場合は、今親密に関わっている人の誰かが疎遠になると。

 

これは環境が変わるたびに起きるし、環境が大きく変わらなくても時間が経てばそうなったりしますよね。

ちょっとわかる気がする。

 

これって、そもそも人間が進化した過程で、今の形になった時には狩猟採集生活。

その時は小さなコミュニティでの生活ばっかりだったので、少ない人数と親密になる方が重要度が高かったんだと思われます。

 

時代が進んでコミュニティが大きくなって、ネット上ならさらに巨大なコミュニティ。

こういうのには本来対応してない体。

だから多くの人と関わりたければ努力が必要だし、

気にしなくていいなら常時5人くらいでいいじゃんってことですね。

 

 

 

《土曜日ZUMBAクラス開催します!》

【日程】

11/9(土)

 

【内容】

ZUMBA50分

12:00〜12:50

 

【料金】

2000円

 

【会場】

クロスモーション

長野県上田市上田原1057-1

 

【参加申込】

https://reserva.be/linkyzb

予約サイトから申し込みいただけます。

 

https://lin.ee/OTZzqWL

ラインでも申込可能です。

 

その他のクラスはこちらから。

https://yogastudiolink-hiroki.com/topics/【zumbaレッスンスケジュール】/

最近の記事

PAGE TOP