焦げないように、冷めないように

最近背中の動きが悪くて、ストレッチとかを色々試してるんですが、それと同時にウォーミングアップの重要性を実感してますね。

 

大体フィットネスのプログラムでは10分から15分くらいをウォーミングアップとして設定されていることが多く、

いろんな関節を動かしつつ、少し軽めの強度で体温を上げます。

その時に深部の体温が上がることで、体の動きがスムーズになると言われているんですが、深部までっていうのがやっぱり重要ですね。

 

ちょっと動けば体はそこそこ温まるし、激しく動けば1分くらいでも汗が出ます。

でもまだ全身の深くまでは温まっていない気がします。

 

例えるなら、冷凍されたお肉を解凍するみたいなもんで、

めっちゃ強火で温めても表面が焦げるだけで中は凍ったまま。

ゆっくり温めて深部まで熱を入れる、この感覚ですね。

 

焦げないけれど、冷めないように温める。

 

そして一度温めても、動かなければまた凍ってしまうので、程よく火を入れ続ける。

 

こういう感覚で運動することで、怪我の予防にもなりそうです。

 

自分の練習とかだとウォーミングアップを十分にしていないこともあるので、ちょっと意識しないとな。

 

 

《土曜日ZUMBAクラス開催します!》

【日程】

10/12(土)

 

【内容】

ZUMBA50分

12:00〜12:50

 

【料金】

2000円

 

【会場】

クロスモーション

長野県上田市上田原1057-1

 

【参加申込】

https://reserva.be/linkyzb

予約サイトから申し込みいただけます。

 

https://lin.ee/OTZzqWL

ラインでも申込可能です。

 

その他のクラスはこちらから。

https://yogastudiolink-hiroki.com/topics/【zumbaレッスンスケジュール】/

最近の記事

PAGE TOP