最近ストレッチについて色々書いていましたが、体を柔らかくするには、長く、強く、高頻度でっていう結論でしたよね。
これって言い換えれば一気にたくさん頑張るってことです。
ちょっとずつ長く続けるというよりは、集中的にある程度の期間やるって感じ。
例えば器械体操やバレエをしている人で、10歳くらいの超優秀な人がいたとして、
3歳からやってたとしても7年間ですよね。
毎日頑張っていたとしても、トータルのストレッチ時間はそこまで膨大にはなりません。
30年間毎日30分やってる人の方が多いと思います。
でも優秀な体操選手やバレエダンサーは10歳でもかなり柔らかい。
もちろん子供だから柔らかくなりやすいっていう現象が起きてしまうので、ちょっと分かりにくいけど、
同じ時間を費やすなら、集中的にやった方がリターンが大きいんじゃないかな。
ただ、
健康管理が目的なら別で栄養素が貯められないのと一緒で、毎日ちょっとずつやった方がいいので、ストレッチの目的にはよりますが。
もし体を柔らかくしたいのであれば、コツコツじゃなくてガツガツかなと。
《土曜日ZUMBAクラス開催します!》
【日程】
10/12(土)
【内容】
ZUMBA50分
12:00〜12:50
【料金】
2000円
【会場】
クロスモーション
長野県上田市上田原1057-1
【参加申込】
予約サイトから申し込みいただけます。
ラインでも申込可能です。
その他のクラスはこちらから。