今日もストレッチに関してなんですが、
良く聞かれる「筋肉痛」に関して。
「ストレッチをちゃんとしないと筋肉痛になる」こんなことを聞いたことがあるかもしれません。
僕自身もそういう可能性はあると思っていますが、最新の研究としては「ストレッチに、筋肉痛予防効果はない」とされるようです。
ちょっと残念な気がしますよね。
筋肉痛は、現状の体に対して大きすぎる負荷がかかった場合に起きると考えられ、
直前にストレッチしようがしまいが、久しぶりの運動や、いつもよりハードなトレーニングならなるみたい。
そういえばヨガでも筋肉痛になることがあるんですが、
筋トレ的なポーズでなるだけでなく、ストレッチされた部分が筋肉痛になることもあります。
これは伸ばされるストレスがいつも以上にかかったからと思われますが、当然ストレッチで予防できることじゃないですよね。
ただ、肉離れのリスクは下がるとかって研究結果もあるので、運動前のストレッチが全くの無意味とは思いませんし、
僕の運動は柔軟性が必要なことが多いので、パフォーマンスアップのためにもやっています。
だからやってもいいんだけど、過度に期待しないほうがいいよね〜っていう話になるかな。
ちなみに筋肉痛になってからストレッチをする場合、痛みの緩和には効果が期待できるそうです。
予防はできないけど緩和はできる。
知れば知るほど謎も多いですが、ストレッチをうまく使っていければいいですよね。
《土曜日ZUMBAクラス開催します!》
【日程】
10/12(土)
【内容】
ZUMBA50分
12:00〜12:50
【料金】
2000円
【会場】
クロスモーション
長野県上田市上田原1057-1
【参加申込】
予約サイトから申し込みいただけます。
ラインでも申込可能です。
その他のクラスはこちらから。