ブレイキンの映画

今度ブレイキンの映画が上映されるみたいですね。

「ザ・ブレイキン」

https://www.rakuten-ipcontent.com/thebreakin/

 

振り付け師は、世界最強と言われるブレイクダンスチームの一つであるオランダのラゲッツからニークさん。

ブレイクダンスを題材にした映画って、めちゃくちゃ昔にいくつかあったんですが、本格的なブレイキン映画は久しぶりなんじゃないかな。

 

ダンスを題材にした映画で有名なブレイクダンサーが出ることはちょいちょいあったんですが、メインってあんまりなかったかな。

ヨーロッパの有名なダンサーが主に出演するみたいですが、日本からも京都のチームが出るそうです。

 

今までダンスを仕事にするってなれば、バックダンサー、振り付け師、インストラクターが基本で、

最近はプロリーグの選手やオリンピックを目指すアスリートという選択肢も生まれました。

この辺って、シンプルにダンスの技術が最重要です。

 

それに対して今回のような映画出演は演技の技術も要りますよね。

同じだけダンスで有名なら「演技もできますよ」っていう人が選ばれる。

 

ダンスだけじゃなく他の何かもできるっていう事が、活かされていく時代になるかもしれませんね。

今から始める子供達は、ダンスの他にも自分の好きなことがあれば面白い形で活動できるようになるかも。

 

 

 

《ZUMBAクラス開催します!(あと曲紹介)》

【日程】

7/20(土)

 

【内容】

ZUMBA50分

12:00〜12:50

 

【料金】

2000円

 

【会場】

クロスモーション

長野県上田市上田原1057-1

 

【参加申込】

https://reserva.be/linkyzb

予約サイトから申し込みいただけます。

 

https://lin.ee/OTZzqWL

ラインでも申込可能です。

 

※8月は8/17(土)の12:00〜12:50です。

 

【最近使い始めた曲紹介】

Les Célibataires : Jim K

この曲はWilly Williamさんが関わってるやつですね。Willyさん結構使うんですけど、踊りやすくてアップテンポな曲が多いです。

爽快に踊れていいんですよね。

最近の記事

PAGE TOP